日々、育児家事や仕事など忙しくしている時、ふと「温泉に入りたい」と思いませんか?今回は2歳児と「紅富士の湯」に入ってみた感想をお伝えします。
「紅富士の湯」とは
紅富士の湯は、水素イオン濃度(pH)10.3という極めて高いアルカリ性の値を有した良質のアルカリ性単純温泉です。また、富士を間近に仰ぎ、豊かな自然に囲まれた露天風呂は、四季折々の風情があります。
温泉の他に小さいゲームセンターやお土産売り場、食事処などもあります。
住所
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
電話0555-20-2700
山中湖I.C.から車で3分です。
費用
入館料は大人 900円、中高生700円、小学生350円、未就学児は無料です。
初めての利用の方であれば、公式ラインを追加すると、10%オフのクーポンを使うことができます。
駐車場料金はかかりませんでした。
大人2人と2歳児の利用で、クーポンを使用すると、1,620円でした。
利用した施設と感想
トイレ
多目的トイレには、子ども用の便座があり、2歳児もトイレをすることができました。
大浴場と露天風呂
大浴場には、全身浴やジェットバス、気泡湯がありました。また、富士山側はガラス一面張りになっていて、景色も楽しめました。
露天風呂では、2種類のお風呂がありました。自然に囲まれていて、マイナスイオンを感じ、心身ともに癒してくれました。
私は利用しませんでしたが、サウナもありました。
ロッカーは、返却式のコインロッカーでした。他に無料のお水や綿棒がありました。有難い!
タオルやドライヤーは有料でした。可能であれば、タオルやドライヤーは持参できるとお金がかからなくて済みます。タオルは1枚は持って大浴場に行けると良いと思います。大浴場から出る時に、「身体を拭いてから出てください」と張り紙があり、身体を拭いてから出られればロッカールームを濡らさずに済みます。
大食堂
大食堂では、山梨名物のほうとうなどを食べることができます。
我が家は、きのこほうとうとざるそば、焼きおにぎりとソフトクリームを食べました。
ほうとうは2歳児も美味しく食べることができました。ただ、お鍋が暑くて、少し丸くなっているので、子どもが触らないようご注意ください。
取り分け用の器や子ども用のフォークやスプーンも置いてありました。
マッサージチェア
マッサージチェアが8台ほどありました。他に、リラクゼーションルームでマッサージを受けることもできます。
私は、マッサージチェアで20分300円のマッサージを受けました。気持ちよかったです。
売店
売店では、ほうとうや信玄餅、あさりの混ぜご飯の素などが売っています。
我が家では、お土産にほうとうやほうとう味の柿の種などを購入しました。
2歳児の様子
2歳児と一緒に温泉に行くと心配なことはたくさんあると思います。
まず、お店の考え。ホームページには「(小さい子どもは)特に制限はしておりません。ベビーバスもございますので、併せてお使いください。」「小学生以上のお子様の混浴は禁止です」とあります。お店の中には、子ども用の便座やベビールーム、ベビーバスもあり、「紅富士の湯」は子ども連れでも入りやすそうです。
次にトイレ問題。我が家の2歳児は、ほぼトイトレは終了していますが、外出先ではなかなかトイレに行けません。また、お風呂前にトイレで出なければ、お風呂中にトイレに行きたくなることがよくあります。今回は、朝の8時ごろにトイレに行ってから、お風呂に入る前の14時ごろまで、トイレで出なかったこともあり、トイレに行くと上手に出すことができました。
また、温泉に入る前に、温泉の中で、「トイレに行きたくなったら親に教える」「走らないで歩く」と2歳児とお約束しました。結果、少しはしゃいだ時はありましたが、ほぼ約束を守ることができました。
心配なこともありましたが、我が家の2歳児は思っていたよりもお利口さんで、「あったかいね~」「気持ちいいね~」「外の温泉も入ってみようよ」と楽しんでいるようでした。
おわり
ずっと入りたかった温泉。「紅富士の湯」で久しぶりに温泉に入ることができて良かったです。
とても気持ちが良くて、ほうとうも美味しくて、2歳児とも良い思い出を作ることができました。
良ければ、近くの「ふじさんのぬく森キポキポ」と合わせて遊びに行ってみては如何でしょうか😊