生活– category –
-
太りたい時にはどのアプリ?あすけんとMyFitnessPalを使ってみたので比較。
体重を増やしたい!と思っている人は私だけではないはず。 ダイエットアプリと呼ば... -
年金の学生特例は追納した方が良いの?
特例期間について 私は大学に通学していた間、20~22歳の2年間学生特例を利用して... -
慣らし保育
1歳になり、母親の仕事復帰に伴い子どもの保育園がスタートしました。 やはり、最... -
バーミヤンの台湾カステラが美味しすぎた
タイトルの通りですが、バーミヤンに行って食べた台湾カステラが美味しすぎたので... -
月齢別育児難易度※主観
月齢別育児難易度を考えてみました。あくまで私1人の意見です。 簡単な自己紹介 母... -
無駄な日を過ごしたと思った時の考え方
あなたは「今日はなんだかずっとスマホやSNS、youtubeを見て過ごしてしまったな〜... -
FPさんに相談してみた
目次 1 経緯 2 モチベーションアップ 3 我が家に足りない物 1 経緯 我が家はマネー... -
自己紹介
家族構成 夫、妻、子どもの3人で千葉県の田舎に住んでいます。 夫:アラサーの会社... -
【今週の夕食】買い物と献立を固定化して家計をラクにしたい
余るものをなくしてエコで余計なものを買わないで節約。ボリューミーかつ満足感の... -
【3人家族の家計簿公開】2022年9月~旅行で散財だけど収支はプラス♪~
マネーフォワードで管理している、9月1日~30日までの1カ月の家計簿を公開します...