1歳8か月の子どもを歯医者に連れて行ってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
歯科医院

歯医者は何歳から連れて行ったら良いのか。よく、むし歯になってから歯医者に行くのではなく、虫歯になる前から歯医者に行くことが歯医者嫌いにならないコツと聞きます。

あくまでうちの子供に対しての指導を書き留めているだけなので、全ての子どもに当てはまる情報ではありません。

目次

1歳半健診で形成不全を指摘される

子どもが1歳6か月児健診を受診した時、1部の歯が「Co(初期のむし歯)」か「形成不全(歯の質が弱いのでむし歯になりやすい)」と言われてしまいました。

母が通っている歯医者でこのことを相談したところ、「心配だったら一度連れて来て」と言ってくれたので受診することにしました。

母が通っている歯科医院の歯科医師は、患者と信頼関係を作ることを大事にしていて、丁寧にお話しをしてくれたり、面倒な患者も歓迎してくれている雰囲気があります。歯列矯正も出来るので、母のお気に入りの歯科医院です。

指導されたこと

問題の箇所は、石灰化不全と言われました。エナメル質形成不全と同じ意味のようですね。診てもらうと、永久歯にはあまり影響がないようなので、そこまで心配しなくて良いそうです。

指導されたことを備忘録的に書き留めますが、全ての子どもに当てはまる情報ではありません。

まずは食事の内容

虫歯は食事に気を付けることが重要。

虫歯になりやすい、ジュースやチョコ、飴をだらだら食べるのは絶対に避けましょう。

毎日のはみがき

物理的にプラークを除去することによる虫歯の予防効果は高いとは考えられていません。

ただし、その人の歯並びや環境によっては必要があるかもしれません。

小さな子どもに押さえつけて強制的にはみがきをすることは、親側も大変ですし、子ども側も嫌な記憶で口を開けてくれません。

もっと楽をしてもいい。

まとめ

とても優しい先生で時間も気にせずゆっくりと質問に答えてくれました。はみがきを頑張る、というより虫歯になりやすい食事は避けよう、と思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員夫婦のブログです。
身の回りの情報を書いています。

当ブログはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

目次