最終目標は、聞いたメロディーを即興でアレンジしながら弾ける人。15年でなんとか。
さあ始めましょう。
最初に決めたこと
- 毎日10分練習
- 練習を記録する
ピアノの練習と並行して進めます。ピアノの練習と同じく、モチベーションを保つため「毎日短時間」「誰かに見てもらう」ことを決めました。
1日10分の練習で弾けるようになるかの実験でもありますね。
0の私
- 中学時代に購入するも挫折
- 主要コードはわかる
- Fはすぐならない
- 楽譜はコードしか読めない
中学生の頃ギターを購入。流行りの曲を簡単なコードを使ってジャカジャカと鳴らしていましたが、根気がなくやらなくなってしまった。ギターをかき鳴らしても大丈夫な環境になったので今度こそ根気よく続けるぞ!
最初になにをやるか
コードを鳴らす
ギターを手にしたことはあったので、C、F、Gなどの主要コードは知っていました。しかし、コードの移動も弦の鳴らし方もてんでダメ。とりあえず知っているコードを曲に合わせるでもなくジャンジャンジャカジャカと鳴らしていました。
C→G→Am→Em F→G→C 心地よい進行なので毎日準備運動でやっています。Fはいまだ一発でならず。
基礎練習
基礎からやりたい私は、運指をやろう!と思い立ちます。YouTubeで見つけたのがこの動画。
Cコードのコードトーン、ペンタトニックスケール、メジャースケールをブロックに分けて弾いていくというものです。やっていくとコードの周りスケールが見えてくるようになるとか。
半年間毎日やっていますが、Cコードの位置とドの位置くらいは覚えました。ドレミの位置はまだ全部覚えられていません。
この動画でも言っていましたが、ただ単に連続した音を行ったり来たりする練習は初学者向けではないですね。理由は面白くない上に音楽的知識が身につかないから。この練習方なら多少なりとも音楽的知識は身に付きます。ドレミの位置は大事ですよね。
曲を弾こう
30日目くらいから弦を指ではじくソロギターに憧れ、ネットにアップされているタブ譜を参考に練習を開始。
参考にしたのは「無料楽譜のタブストック」というサイト。
誰もが知っているような著作権切れの楽曲をソロギターアレンジしたタブ譜がたくさん。
2曲くらいできるようになりました。
180日でできるようになったこと
- 簡単なコード(C、G、Am、Em)
- ピックの使い方
- タブ譜の見方
- 練習ルーティーン
今はコードの移動の練習→基礎練習→弾ける曲→練習中の曲を10分にルーティーンにしています。
やっぱり先生は探そう
演奏と練習のノウハウを持った人を探したほうが効率的です。初学者は最初になにをすればいいかを調べるよりもその道を通ってきた人に聞いたほうがいいですね。