-
良い遮光シールを買った
最近の家電は便利だが、ライトの点灯がマブシイ。 我が家で特にマブシイのはPC、扇... -
田舎にくる前に考えなければならないこと
在宅ワークが発達して、都会に住む必要がなくなった人が田舎に移住してくるケース... -
マザー牧場と鴨川シーワールドホテルと鴨川グランドホテル
7月12日から2泊3日で遊びに行ってきました。メンバーは母、1歳7か月の子ども、祖父... -
【究極の選択】都会と田舎どっち派?!
正解は無い、もしくは1人1人違う、究極の選択。あなたはどっち派…?? 結論 私は田... -
踏み台はいつから使えた?1才から使える踏み台を紹介
子どもの成長過程で、踏み台は重要な道具です。子どもが踏み台を使うにあたって、... -
家を建てよう【その3 いくらかかる?】
家を建てるにはお金が要ります。 新築にはいくら必要? 住宅金融支援機構によると... -
家族円満のコツ 感謝の気持ちと「こちらこそいつもありがとう」
自分にとって2つとない家族。大事にしたいですよね。 ところが、夫婦とはいっても... -
子どもに本の角で叩かれても心を落ち着かせる方法
「子育て5つのカギ」という本を読みました。著者の小児科医としての経験から、明... -
パルシステムで献立の固定化をするといくらかかる?
我が家では、概ね下の表のとおりに献立を固定しています。献立を固定化することで... -
家を建てよう 2階か平家か
最近は平家の人気が高まっていて、建てる人が増えているようです。 我が家では初め...